2011年11月09日
もう目茶苦茶-消費税10%の国際公約で負担先行、維持不能…
-------------------------

諸外国に法案成立前に発表して、日本国民には法案成立後に民意を問う?常識ハズレにも程がある!!!
国民になんの説明もなく、いきなり国際公約で増税だと?ふざけんな、今すぐ解散しろ!
嘘つき集団が…朝鮮民主党が、とんでもない無駄遣いしたから、実は消費税10%ではすまないらしいよ。
腹が立ちすぎてひと言、ふざけるな野田!としか言えない...。
増税以外にも出来る事はあるはずです 増税しか聞こえてこない
[東京 7日 ロイター] 税と社会保障の一体改革において、社会保障の財源となる消費増税10%への引き上げという負担のみが国際公約となる一方で、肝心の社会保障制度についての本質的な議論が遅れている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000214-reu-bus_all
フコイダン
ts1 副作用

諸外国に法案成立前に発表して、日本国民には法案成立後に民意を問う?常識ハズレにも程がある!!!
国民になんの説明もなく、いきなり国際公約で増税だと?ふざけんな、今すぐ解散しろ!
嘘つき集団が…朝鮮民主党が、とんでもない無駄遣いしたから、実は消費税10%ではすまないらしいよ。
腹が立ちすぎてひと言、ふざけるな野田!としか言えない...。
増税以外にも出来る事はあるはずです 増税しか聞こえてこない
[東京 7日 ロイター] 税と社会保障の一体改革において、社会保障の財源となる消費増税10%への引き上げという負担のみが国際公約となる一方で、肝心の社会保障制度についての本質的な議論が遅れている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000214-reu-bus_all
フコイダン
ts1 副作用
Posted by This_funny_Web at 17:44│Comments(0)
│経済