2011年09月05日

これで日本経済は絶望的だ。-TPP参加問題、経済界と農業…

-------------------------




北海道はTPPに反対しているのに政府は無視する気か!

TPP参加すべし。零細農家は切り捨てて、大企業での経営に切り替えていかないとダメだろ。農家にホイホイ援助金出してる余裕はもう無いんだよ。

TPP参加は当然だ。世界とビジネスする気のないやつは自給自足で山にこもってろ!国に守られないと生活できないなんて恥ずかしいと思え!牛肉とオレンジの自由化の時も考え、努力する農家は乗り越えられたし、ビジネスチャンスは増えた。

さっさとTPP参加しろ!

針呂ってよく知らないけど、農業と経済の問題って言ってる時点で、ダメだね。TPPのことよく知りません、または、前原みたいにアメリカから金がまわってる売国奴ですっていってるようなもん。法律から何から全部関わる問題だし、日本にはメリットがないどころか国の存亡に関わる協定なのに、農業だけの問題にしようとするのは許せない。


 [東京 3日 ロイター] 鉢呂吉雄経済産業相は2日夜、初閣議後の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)の参加問題について「(経済界と農業界が)利害が相反するところがあって、その対話が昨年以来、後退している。もう一度十分に話をして国民的に合意できるような形が大事だ」との認識を示した。その上で「両者の相互連携の仲介をしたい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000057-reu-bus_all
スズキ 2サイクル・バーディー50 デラックス 買取
ミュゼプラチナム


QLOOKアクセス解析







同じカテゴリー(経済)の記事
 もう目茶苦茶-消費税10%の国際公約で負担先行、維持不能… (2011-11-09 17:44)
 中国に頼ったら後が大変だよ。-欧州は支援を中国に頼るべき… (2011-11-08 06:29)
 レンホ−に1台買わせろ-富士通、世界最速「京」の技術採用… (2011-11-07 09:38)
 蓮舫はいらない!-焦点:野田政権の新経済閣僚、財政再建路… (2011-09-07 23:46)
 既に過度な円高ですが…-財政再建原理主義ではなく現実的に… (2011-09-06 23:23)
 浄水器でいいんじゃないか?-震災後、注目集まる家庭用ウォ… (2011-09-04 07:15)

Posted by This_funny_Web at 20:01│Comments(0)経済
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これで日本経済は絶望的だ。-TPP参加問題、経済界と農業…
    コメント(0)